求人案内

RECRUIT

求人案内|中野富士見町駅前眼科|中野区・眼科・日帰り手術対応・白内障手術

求人案内|中野富士見町駅前眼科|中野区・眼科・日帰り手術対応・白内障手術

▼2025年11月1日開院予定 オープニングスタッフ募集▼

 

■院長からのメッセージ 

 

2025年11月1日、私たちは中野富士見町駅前の新築マンション内に、眼科クリニックを開院します

このクリニックは、患者様にとって安心できる場所であると同時に、スタッフにとっても自分らしく働ける職場でありたいと考えています。

 

私の時間も、大事にできるクリニック。

 

この言葉には、医療現場のこれまでの常識や制約にとらわれず、一人ひとりが自分のキャリアとライフスタイルを自由にデザインできる、そんな職場をつくりたいという想いを込めました。

 

当院は、午前8:45〜13:00(受付終了12:30)、午後15:00〜18:00(受付終了17:30)の診療体制。

一般的なフルタイム勤務と比べても短めで、しっかり休憩を挟みながら、メリハリをもって働ける環境です

 

18時には診療が終わるから、家族と夕食を囲んだり、友人と食事に出かけたり。お昼休みはたっぷり2時間あるので、近くのパン屋さんでお気に入りのサンドイッチをテイクアウトしたり、家に帰ってのんびり過ごすこともできます。

 

当院は土日祝も診療を行っているため、その分、平日に有給をとってリフレッシュすることができます。

どこへ行っても混みがちな休日とは違い、すいているカフェや美術館でゆっくり過ごせる、そんな平日休みならではの楽しみもあります。

 

“あたりまえの幸せ”を、きちんと大切にできる働き方を、私たちは目指しています。

 

やりたいこと、かなえていこう。

 

当院では、スタッフのキャリアビジョンやライフステージを尊重し、未経験の方やブランクのある方も安心して活躍できるよう、丁寧な研修とサポート体制を整えています。

 

また、私たちは最新のAI技術を積極的に取り入れた“次世代型眼科医療”を実践しています。

AIを活用することで診断精度や業務効率が向上するだけでなく、スタッフにとっても新しい知識や技術を学ぶチャンスが広がります。未来の眼科医療を、ぜひ一緒に創っていきましょう。

 

できないと悩むより、どうしたらできるかを考える。

 

医療現場では予期せぬ問題に直面することも少なくありません。大切なのは、そこで立ち止まらないこと。「こうしたらどうだろう?」と一歩踏み出す勇気と、それを支え合えるチームの存在。私たちは互いの挑戦を応援し、共に成長できる環境を大切にしています。

 

 

人に感謝されるって、こんなに嬉しいことだったんだ

 

患者様からの「ありがとう」の一言は、私たちにとって何よりの力になります。

丁寧に、誠実に、最良の医療を届けることで、自然と感謝の気持ちが返ってくる、その喜びを、あなたにもきっと感じていただけると思います。

新しい環境で、自分らしい働き方を実現しませんか?

皆さまとお会いできることを、心より楽しみにしております。

 

中野富士見町駅前眼科 院長

三田村 浩人​

 

■求める人物像

 

病気で悩んでいるとき、人は誰でも不安で、心細くなるものです。

私たちは、そんなときにそっと寄り添える「人のあたたかさ」を何より大切にしています。

 

経験やスキルは、あとからでも身につけられます。

まずは、人としてどうあるか。

その人柄や姿勢を、私たちは大切にしています。

そして、一緒に働く仲間への思いやりも忘れずに。

私たちは、そんな心のある人とともに、クリニックを育てていきたいと考えています。

 

●私たちが一緒に働きたいのは、こんな方です

 

誰に対しても丁寧で、思いやりのある対応ができる方

患者様の不安な気持ちや小さなサインに気づき、やさしく寄り添える方を歓迎します。

 

前向きに、学び続けられる方

失敗を恐れず「どうしたらできるか」を一緒に考えられる方。変化や成長に前向きな姿勢を持てる方を応援します。

 

チームで働くことを大切にできる方

ひとりで頑張るのではなく、困ったときには助け合い、うまくいったときには一緒に喜べる。そんなチームワークを大切にしてくれる方を求めています。

 

同じ未来を見つめ、共に歩んでいける方

患者様にとって、そして自分たちにとっても「本当に良い医療とは何か」を、一緒に考え続けられる関係を築いていきたいと考えています。

 

医療事務(正社員)募集終了

視能訓練士(正社員・パート)募集終了

看護師(正社員・パート)募集終了

 

各職種共通事項

共通業務
  • 院内清掃、整理整頓
  • 医療器具の洗浄・準備
  • 患者様の誘導
  • 感染対策業務
営業日・診療時間
  • 毎週木曜日及び年末年始休診
  • 診療時間

    午前 9:00-13:00(12:30受付終了)
    午後 15:00-18:00(17:30受付終了)

  • お昼休憩:13:00-15:00

休日・休暇
  • 毎週木曜日+シフトによる月9日休み(年間休日108日)
  • 有給休暇(入職半年後に10日付与・以降法定通り)
シフトについて
  • 希望休は最大限考慮します
  • 同職種スタッフ間で調整可能
  • 急な予定変更にも柔軟に対応
待遇・福利厚生 ※試用期間3か月/同条件
  • 交通費支給
  • 制服貸与
  • 定期昇給あり
  • 賞与年2回
  • 院内リフレッシュメントサービス(ドリンク、おかし類無料提供)
  • 正社員フォトフェイシャル年間3回無料(120,000円相当)
  • コンタクトレンズ及び自由診療の従業員&家族割引
  • 長期勤続報奨金制度あり(3年・5年・10年・15年・20年の節目に支給)
働きやすい環境

■ 快適な職場環境

  • 丸の内線中野富士見町駅徒歩30秒で夏も冬も快適通勤
  • ラッシュとは逆方向なので、朝も座って通勤できます。
  • 都内勤務=満員電車というイメージをくつがえす、毎日の快適な通勤が魅力です
  • 217平米という広さを確保した、都内では非常にゆとりある眼科クリニック
  • 新築マンション内のため内装も清潔感にあふれ、開放感ある空間でのびのびと働けます
  • 完全冷暖房完備(温度制限なし)
  • 従業員用トイレはLIXILの最上位機種「サティスX」を導入。
    泡クッション、自動洗浄、ナノイーX脱臭など、清潔で心地よい空間を実現しました

■ 充実した休憩時間

  • お昼休みは完全休診(出入口を施錠するためしっかり休憩が取れます)
  • 院内ソファでゆっくり休憩可能
  • 自宅帰宅もOK

■ 安心して働ける職場づくり

  • カスタマーハラスメント対策(音声記録つき防犯カメラ設置)
  • スタッフのプライバシーにも配慮し、名札は苗字のみを表記
  • 受付終了時間の設定により、定時退社を推進

■ 成長できる職場環境

  • オープニングスタッフなので基礎から学べます
  • 経験に応じた昇給制度
  • 頑張りは給与に反映(インセンティブ制度)
充実のインセンティブ制度 自費診療(多焦点眼内レンズ、フォトフェイシャル治療、オルソケラトロジー、レッドライト治療など)のクリニック全体での実績に応じて、追加収入が見込めます
求める人物像
  • 患者様に思いやりもって親切にできる方
  • 協調性を持って取り組める方
  • 素直で前向きな方
応募資格
  • 未経験者歓迎
  • ブランクがある方も歓迎
採用スケジュール
  • 応募受付開始:2025年6月
  • 面接:2025年6月〜8月
  • 採用決定:2025年7月〜9月
  • 入職:2025年10月1日(研修期間含む)
  • 開院:2025年11月1日


【視能訓練士の方へ】
ご応募いただき次第、順次面接を実施しております。
ご希望の曜日や時間帯(平日の日中・夜・土曜日・祝日など)があればご相談ください。
現職中の方でも無理なく選考に進んでいただけるよう、柔軟に対応いたします。


※募集定員に達しため掲載を終了します
お問い合わせ 院長:三田村 浩人
メール:saiyo@nakano-eye.jp
※勤務時間、日数など諸条件についてもご相談を承ります