医師紹介|中野富士見町駅前眼科|中野区・眼科・日帰り手術対応・白内障手術

〒164-0013東京都中野区弥生町5-27-4 クレストコート中野富士見町2F

03-3384-7272

WEB予約
院内イメージ

医師紹介

医師紹介|中野富士見町駅前眼科|中野区・眼科・日帰り手術対応・白内障手術

院長紹介

中野富士見町の皆様、はじめまして。
当院は中野富士見町駅から徒歩30秒、トモズ薬局の2階のクリニックモールに位置しており、駅近くのため中野新橋・方南町・中野坂上エリアから通院しやすい眼科として地域医療に貢献しています。また、バス路線も非常に充実しているため、新中野・幡ヶ谷・笹塚方面からも便利にご来院いただけます。土日祝日も開院しているため、普段はお仕事で通院が難しい場合も安心して受診いただけます。
さらに、多焦点眼内レンズや角膜疾患の治療をご希望される患者様は、都内のみならず神奈川県・埼玉県などからも受診いただいております。
私は、慶應義塾大学病院の角膜・白内障グループにて教授フェローとして臨床・研究・教育に携わりました。その後、川崎市の基幹病院である川崎市立川崎病院(713床)眼科診療科長として、先進的な手術の導入と診療体制の確立に努めてきました。
具体的には、米国からの輸入角膜による角膜移植手術、多焦点眼内レンズ白内障手術、両眼同時白内障手術、緑内障手術、無縫合翼状片手術、羊膜移植術など、大学病院水準の医療を地域で実現してまいりました。
当院では、これまでの大学病院・総合病院での経験を活かし、患者様に寄り添いながら、常に進化する医療、一人一人に最適な治療を、アットホームな環境で提供してまいります。

中野富士見町駅前眼科 院長

三田村 浩人

経歴

2011年
近畿大学医学部医学科卒業(共用試験学年1位)
2011年
慶應義塾大学病院 初期研修
2013年
慶應義塾大学病院 眼科入局
2013年
東京歯科大学市川総合病院眼科
2014年
University of Illinois at Chicago(UIC)短期留学
2015年
慶應義塾大学病院 眼科 助教
2022年
川崎市立川崎病院 眼科副医長
2023年
川崎市立川崎病院 医長(診療科長)
2023年
川崎看護大学客員准教授 兼任
2025年
中野富士見町駅前眼科 開院

資格

  • 日本眼科学会認定眼科専門医
  • 臨床研修指導医
  • 難病指定医
  • 羊膜移植認定医
  • ボトックス認定医
  • 水晶体嚢拡張リング(CTR)認定医
  • 屈折矯正手術講習会受講修了
  • オルソケラトロジー講習会受講修了
  • iStent(水晶体再建術併用眼内ドレーン挿入術)講習会修了
  • 視覚障害者用補装具適合判定医師研修会修了
  • アイフレイルアドバイスドクター

所属学会

  • 日本眼科学会
  • 日本角膜学会
  • 日本眼科手術学会
  • 日本コンタクトレンズ学会
  • 慶應医学会

TOP